こんにちは。くちばしです。
以前建てた海上の家の隣に、もう一軒建築しました。
以前建てた海上の家はこちらで紹介しています。

今回から影modを変えています。(SEUS→BSL)

ここはよく雨が降るので、雨の写真も撮ってみました。

外装は一軒目に似せています。

変更点は、コンポスターをダークオークに変えているところです。

家の周りの植物たちも一軒目と同じで、コンポスターの下には光源が隠れています。

中に入ると正面に長めの廊下があります。

玄関のすぐ左手に植物たちの栽培スペースを作りました。
主に行商人から買い取ったドリップリーフと、スイートベリーを育てています。

廊下を進んで左手奥はトイレになっています。

廊下の右手奥は物置になっています。

物置は、本棚、養蜂箱、樽などを使って装飾しています。

いざという時のために、金の装備も用意しています。

玄関の右手に2階に続く階段があります。

2階も植物の栽培スペースになっています。

行商人から苔ブロックも入手できたことで、つつじが使えるようになりました。
植木鉢とつつじの組み合わせ、気に入りました。

栽培スペースです。
内装をどうしようか血迷った結果、植物ばかりの家になってしまいました。。
コメント