こんにちは。くちばしです。
今回は、もともと出来ていた建築を
紹介していこうと思います。
それがこちら↓
真ん中あたりの花崗岩の屋根のところです。
ということで、今回は花崗岩の村を紹介していきます。
4つの建物で構成されてるので、順番に紹介していきますね。
宿舎 その①
まずは、村人たちの宿舎です。
葉っぱを使ったり、凹凸を付けたりして
のっぺり感を減らしています。
中は2階建てになっています
上の写真は1階の寝室です。
色々置いたら、村人がベットで寝れなくなっちゃったので
装飾はシンプルにしています。
続いて2階の部屋です。
1階と同様、必要以上に装飾はしていません。
工房
次は工房を意識して作った、
鍛冶系の村人たちの作業スペースを紹介していきます。
原木を多めに使用して、武骨な感じにしました。
とりあえず職業ブロックを並べたって感じで、
少し装飾が物足りないかもしれないですね…。
宿舎 その②
続いて紹介するのは、また村人たちの宿舎です。
宿舎は2軒建てました。
こっちは少し斜めな壁面を取り入れていています。
この宿舎には4部屋あります。
黄色い部屋と赤い部屋は、1階の寝室です。
装飾に書見台を使っていることもあって、
司書さんが入り浸っていることが多いです。
緑の部屋と青い部屋は、2階の寝室です。
装飾は少なめにしています。
図書室&倉庫
最後は、多目的スペースになっている建物を紹介していきます。
1階には図書室を作りました。
建築当初、エンチャントするスペースが欲しかったので
ここに作りました。
2階は簡易的な倉庫と作業スペースを
兼ねた場所になっています。
これも建築当初倉庫が無くて作ったのですが、
なんだかんだで今も使っています。
ベランダと言うかわからないけど
外を覗ける場所も作ってます。
まとめ
花崗岩の村、紹介は以上となります。
花崗岩は使い道に困りがちだなーと思って
あえて使ってみましたが、いかがだったでしょうか。
みなさんのマイクラの何か少しでもヒントになれば幸いです。
コメント