【マイクラ】醸造所付きの酒場を建築【洋風建築】

建築

こんにちは。くちばしです。

今回は自動ポーション施設が付いている酒場を作りました。

どちらかというと、酒場があと付けだったのですが、最終的に酒場がメインになってしまいました。

 

正面入り口付近です。今回も壁面を作る際に、複数のブロックを混ぜてみました。

1階で使っているブロックは、以下の5種類です。

  • ダークオークの木材
  • 樹皮を剥いだダークオークの木
  • 茶色のコンクリート
  • 茶色のテラコッタ
  • 茶色の羊毛

 

建物の裏側の写真です。前回作った「養蜂場と倉庫」に馴染むように同じ色合いのブロックを使っています。

 

側面の写真です。今回の柱部分には、樹皮を剥いだシラカバの木を使っています。

 

反対側の側面です。こちらは空きスペースが大きかったので、荷物置き場を作りました。

 

続いて屋根の写真。今回は深層岩レンガを使っています。

のっぺりしていたので、ドーマーも付けています。

 

四隅のとんがり屋根です。醸造施設ということで煙突風の屋根にしてみました。機能性はゼロです。

 

ここからは内装の紹介です。まずは入り口部分。

四隅にそれぞれ入口があり、それぞれ同じような感じにしています。

 

自動ポーション施設の部分です。ここは酒場という設定は完全に無視しています。

 

ポーション施設の反対側です。こちらは2階へ上がる階段の下なのですが、カウンターを設けてお酒を売っているスペースにしました。

 

続いて2階です。下で購入した物を飲食するスペースになっています。

 

席は3種類に分けています。左から、団体用、お一人様、家族用といった感じです。

 

実は、2階にはまだ部屋があります。

 

お店の倉庫、もしくは従業員の作業スペースのような部屋です。

 

この部屋では、ポーションの原料となるネザーウォートの栽培もしています。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました