こんにちは。くちばしです。
いつも建築の紹介をしていますが、今回は一風変わってダラダラと雑談を書こうかなと思います。
タイトルにもある通り、マインクラフトに飽きた時の対処法について書いていこうと思います。
私は、かれこれ8年近くマインクラフトをやっています。
当然、8年もやっていれば飽きてしまってマイクラをやらない時期もありました。
けれど、気が付けば再びマイクラにやっていて、人生で1番長い時間プレイしているゲームだと思います。
また、「マイクラをやりたい気持ちはあるんだけど、何すればいいかわからない」なんて時もあるので、そんな時の対処法も一緒に紹介できたらいいなと思っています。
完全に私の主観だけで書いているので、参考にならないことの方が多いかと思います。
なので、「こんな考え方もあるんだなー」程度に読んでいただけると幸いです。
※私自身がサバイバルでしかマイクラをやってないため、この記事は、サバイバルモードの視点でのみ書いています。あらかじめご了承ください。
飽きる原因
そもそも、マイクラに飽きてしまう原因はなんでしょうか。
私は、2つ原因があると考えています。
自由過ぎる
マイクラは、楽しみ方に正解がないゲームですよね。
冒険するも良し、建築するも良し、トラップや自動化施設を作るも良し…。
友達とマルチプレイでワイワイやるのも、一人で黙々とやるのもどちらにも良さがありますよね。
他にも色んな楽しみ方があり、何から手を付けたらいいかわからなくなります。
そんな自由度の高さが、逆に飽きの原因になっているのでは?と思います。
ゴールがない
もうひとつがこれ。
一応エンドラを倒すことで、スタッフロールは流れますが…。
他のゲームで言うところの「ラスボスを倒す」とか「ストーリーをクリアする」とか「1番を目指す」といった明確な目標が無いです。
このゴールが無いという点も、飽きの原因の1つなのではないでしょうか?
飽きた時の対処法
さて、では飽きた時はどうしたらいいのでしょうか?
私からのアドバイスは、「潔くマイクラから離れましょう」です。(笑)
理由は簡単で、「飽きたな~」と思いながらマイクラを続けていても楽しくないですし、余計にマイクラへの抵抗感が生まれてしまうからです。
けれど、ただ単に離れるだけだと、二度とマイクラに戻って来ない人もいるかもしれないですよね。
そこで、次にマイクラへ復帰したくなるような離れ方を紹介していきます。
一言で言うと、「マイクラのやる気スイッチを探しに行く」です。
他のゲームをやる
私はマイクラだけじゃなくて、モンハン、ポケモン、牧場物語などの他のゲームも好きで、よくプレイしています。
これらのゲームには、町や村が存在していて、当然そこには建物があったり、自然豊かで魅力的な風景があったりします。
何が言いたいかというと、他のゲームがマイクラでの建築の参考になることがあるんです。
なので、他のゲームも全力で楽しみましょう。そして、そのゲームで見た町や建物をマイクラで再現してみましょう!
私はちょっとしかやったことないのですが、ファイナルファンタジーの世界もすごく魅力的ですよね。
ファンタジー風の建築をしたい人には、すごく参考になると思います。
ちなみに、私自身も天空トラップを作った際、ファイナルファンタジーの写真を参考にさせていただきました。
↓それがこの写真ですね。
外に出る
インドア派の人には、少し耳の痛い話かもしれませんが、外に出て散歩してみましょう。
理由はゲームの時と同じで、マイクラ建築で参考になる建物や街並みが発見できるかもしれないからです。
よく「あの家をマイクラで表現しようとしたら、壁はあのブロックで屋根はあのブロックだな」みたいなことを考えることが多いです。
(こう考えるのは、私だけじゃないはず…!)
そのような思い付きから、再びマイクラをやりたいと思えるようになるかもしれません。
意外と画面の前でずっと悩んでいる時よりも、外に出て気分転換をしている時にひらめいて、そこからマイクラへの意欲が湧き出てくる、なんてこともあります。
雑誌や写真集を見る。
外に出るのが億劫な人は、自宅で雑誌や写真集を見るのもいいと思います。
アイドルの写真集ではないですよ!(笑)
私は美容室での待ち時間に雑誌を読むことがあるのですが、その時にたまたま見つけた「自慢のガレージを紹介!」みたいなページからヒントを得て、マイクラを再開するきっかけになったことがありました。
あとは、Amazonの「kindle unlimited」を利用しているので、そこで「建築 写真」とか「世界遺産 写真」などと検索して、出てきた写真集からヒントを得ることもあります。
わざわざkindleを利用しなくても、googleの画像検索でも参考になるものがたくさん出てくるので、まずはそちらから試してみるといいと思います。
一応、kindleのリンクを貼っておきます。
今は初回30日間無料になっていますし、すぐに解約できるので気になる人は試してみてください。
他にもTwitterやインスタなどのSNSも日々色んな人が参考になる建築写真を投稿しています。「Pinterest」というSNSも画像が豊富で個人的におすすめです。
最後に…
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
多分、「そこまでしてマイクラをやりたいと思わないよ」と思われた人が大半かと思います。
自分でも、「変態だと思われてもおかしくないな~」と書きながら思っていました。
一貫してお伝えしたかったこととしては、先述したとおり「やる気スイッチを探す」ことです。
マイクラは良くも悪くも自由度が高く、それ故に現実世界の色んな所にマイクラを連想させる要素が散らばっています。
マイクラ好きだけど飽きちゃったという人は、参考にしていただけると幸いです。
今回は「やる気スイッチを探す」というところに焦点をあてて話してきましたが、最後の最後に、それ以外に思いついたことも書き残して終わりにしたいと思います。
整地&道の整備
建築をはじめ、マイクラの世界で何か始める時は、整地が必要になるケースが多いです。
一生懸命整地をしようとすると、単純作業だし、量もかなりあるので、嫌になってしまいがちです。
なので私は、よくyoutubeやプライムビデオを見たり、好きな音楽を流しながら整地などの単純作業をしています。
整地が終わったら、道を整備します。これは敢えて自分に対して制限を設けるためです。
個人的には、何もないまっさらな場所に建築するよりも、ある程度制限されている状態で建築をする方が楽に感じます。
おそらく、まっさらな場所だと選択肢があり過ぎて、逆に何から手を付けたらいいかわからなくなってしまうからだと思います。
道が一本敷いてあるだけで、「この道に合わせた建築をしよう」となりますし、「この道のデザインにあった家は、どんな家だろうか?」、「その家を作るためには、どんなブロックを用意したらいいかな?」と色んな思考が湧いてくるんですよね。
それと、整地をすると、モンスターの沸き潰しがしやすくなります。
この沸き潰しもマイクラの面白い要素で、最初はただ単にたいまつを地面に置いて明るさを確保しますが、余裕が出てくると、「ここに作る予定の街に合った光源はなんだろうか?」、「地面に埋め込むか、それとも街灯を設置するか?」などと考えるようになって、「おしゃれな街灯の作り方を調べよー」ってなっていきます。
マイクラを快適にプレイできるような建築物を作る
これはサバイバルモードだけに限った話かもしれませんが…。
自動化の施設を作ったり、レールを敷いてトロッコを走らせたり、快適にプレイするための作業もマイクラの楽しい要素の1つだと思います。
そんな施設や交通機関を周りの景観に合わせて作っているうちに、気付いたら建築自体が楽しくなっていることがあります。
よく「おしゃれなブランチマイニング場」などが紹介されていますが、実用性と景観の両方を併せ持っている良い例だと思っています。
コメント